ニュース
季節の変わり目の体調に要注意
1月ごろから「新型コロナウィルス」が注目され、
その予防にと、マスクの着用や手洗い、うがい等対策を取られているかと思います。
そのため、例年なら1月末から2月上旬にピークをむかえるインフルエンザウィルスの感染患者が
例年より減少しているのです。
2020年(1月27日~2月2日)の患者報告数は7万76人。2019年の同時期、21万4592人と比べると約3分の1に減少しています。
この数字はここ10年間でも最も少ないという。
しかし各薬局等ではマスクやアルコールがなかなか手に入らない状況であり、
感染予防に頭を抱える人も多いのではないでしょうか。
特に恐れるのはこの季節の変わり目の時期の高齢者の体調の変化です。
日々の対策として、うがい、手洗い、バランスの良い食事、睡眠と同等に注目されているのは
「口腔ケア」 です。
日頃の歯磨きでこれらの予防が可能になるのです。
◎抵抗力を高める
唾液には、ウイルスや細菌が身体に侵入するのを防ぐ働きがあります。
唾液の分泌を促進する口腔ケアは、インフルエンザや風邪の予防にも効果的です。
◎誤嚥性肺炎の予防
「誤嚥性(ごえんせい)肺炎」とは、食べ物や唾液などが誤って気管に入り、一緒に入った細菌が炎症を起こすことで生じる肺炎です。
咳反射や嚥下反射機能が低下しているご高齢者は、食事中だけではなく睡眠中にも細菌を含んだ唾液を誤嚥してしまうことがあります。
口腔ケアでお口の中の細菌を減らし、誤嚥性肺炎を予防しましょう。
話題も時を経てピークを過ぎると人々は慣れてきだします。
その慣れたころが一番感染や風邪をひきやすくなります。
大切な家族を守るためにも、ご自身だけでなくご両親、親戚も気にかけてください。
相続おたすけネットでは
相続に関する周辺のお悩みに寄り添います。
介護、認知症、民事信託、葬儀、相続申告、税金対策、不動産
ご自身のこと、ご家族のことお気軽にご相談下さいませ。
https://otasukesouzoku.net/
ご予約・お問い合わせはお気軽にどうぞ!
平日 9:00~18:00
(土日祝をご希望の方はメールにてご相談ください)